淡水ダイビングの、本栖湖、長良川ツアー詳細が決まりました‼
本栖湖ツアーが9/29(土)-30(日)
長良川ツアーが10/12(金)-14(日)
を予定しております。
本栖湖は、山梨県にある存在する湖。
富士五湖の一つで、五湖の最西端に位置し富士五湖の中で最大となる121.6mの水深があり
富士五湖の中でも透明度は一番と言われている湖です。
湖の周辺にはダイビングポイントがいくつもあり
水中に入ると、富士山の噴火時に流れてきた溶岩がおりなす迫力のある地形や
水面に向かって生えている美しい水草の群生。
淡水ダイビングならではの流木が沈んでいたり、
海では見られないコイや、ブラックバス、オイカワ、アユなど
淡水魚を見ることが出来ます。
陸上も空気は澄んでいて、周りは山々に囲まれているので
とても落ち着く空間となっています👏
長良川は岐阜県に流れる日本三大清流の一つに数えられる川です。
その中流域・美濃では水深が最大12m程あり、日本ではまだまだ珍しい川でのダイビングを楽しめます。
魚の量も凄く、天然アユの大群、天然ウナギ、ナマズ、コイなどがたくさん見られます。
たくさんの魚影の濃さも魅力の一つですが、その中でも見どころはやっぱり
日本の特別天然記念物「オオサンショウウオ」です。
かなりの確率で見ることができ、季節によってはサツキマスやアユカケも見ることができます。
また、5月11日~10月15日の期間は「長良川鵜飼」が楽しめるので
ダイビング後にも楽しみがたくさんです☆
今回ご紹介した淡水ダイビングツアー2つ。
ツアーの残席まだまだございますので
是非、この機会に淡水のダイビングをはじめてみてはいかがですか?
皆様のご参加お待ちしております!!