2023.03.23

★静岡県/東伊豆(伊豆山・初島・熱海・伊豆海洋公園・富戸・伊東), ★静岡県/西伊豆(大瀬崎・井田・安良里・田子・雲見・浮島・堂ヶ島・中木), ダイビングブログ

熱海・安良里【ワイドにマクロに大忙し!?豪華伊藤園ツアー】3/18-19

熱海・安良里【ワイドにマクロに大忙し!?豪華伊藤園ツアー】3/18-19

引率・報告:石﨑光

ダイビングデータ

日程:2023/3/18(土)-19(日)
行先:静岡県・熱海・安良里
天候:雨・晴れ
水温:16℃
ポイント:沈船・小曾我洞窟・黄金崎ビーチ
 

出会った生き物


イサキ。キンセンイシモチ・クロホシイシモチ
サラサウミウシ・クリヤイロウミウシ・アオウミウシ
ヨゾラミドリガイ・ツノウミフクロウ・ミツボシクロスズメダイ
ヒメクロモウミウシ・カワハギ・コケギンポ
オオモンカエルアンコウ・フジタウミウシの一種・ミツイラメリウミウシ
イソギンポ・クロヘリアメフラシ・ムチカラマツエビなどなど
 

海の思い出、おめでとうございます

今回のツアーは豪華伊藤園ツアー!
 
まずは熱海へ!

久しぶりの大雨でしたが・・・
行って参ります!
 
1本目は沈船ポイントに入って参りました!
 

少し春濁りが入ってきていましたね!
 
沈船の面影もわずか!

濁りは入っていましたが
魚の群れが多かったですね!
 

生え物とハナダイと一緒に撮影!
 
映えますね!
 

クリアイロウミウシ!
沈船でもウミウシショットを狙います!
 


サラサウミウシ!
少しスケスケ!?
 
何でですかね・・・
不思議ですね
 

安全停止で講習もバッチリ!
 
2本目は洞窟へ!

 

 
洞窟内は真っ暗で写真がっ難しかったですが
洞窟から外を撮ると幻想的な写真でしたね!
 

お昼ご飯は近くの定食屋さんで!
 

しっかりと写真も一枚!
 
おいしそうなつぼ焼きも手にしています!

カンパーイ!
 

お昼ご飯を食べたら
 
ホテルへ向かいます!
ゆっくり温泉に入って休憩!


夜ご飯は皆さん
ビュッフェスタイルで!
 
飲みすぎは注意です!( *´艸`)


2日目は安良里に移動してのダイビング!
行って参りまーす!
 

まずはミドリガイ!

この子はヨゾラミドリガイ!
星空模様がきれいですね!
 

この子はツノウミフクロウ!
夜行性の為昼間にいることはめったにないとか。。。
 
ウミフクロウはよくいるらしいですが
この子は夜でもめったに見ないそうです!
 
ラッキー!

イソギンチャクとミツボシクロスズメダイの
2ショット!
 

ヒメクロモウミウシ
この子も初めて出会いました!
 

ずーっといてくれるオオモンカエルアンコウ!
 
以前はミニサイズでしたが
大きくなって鎮座していました!( *´艸`)

この子はまだ名前がなくフジタウミウシの一種
との事!
珍しいものだらけですね!

 

クロヘリアメフラシは大きく背伸び!
 

ムチカラマツにはムチカラマツが擬態中!
 

 
タコも瓶の中にぱんぱんになって!

瓶がスケスケなので
仲間で見えてますよー!
 

可愛いコケギンポも!
 
撮られたがりちゃんでした!
 

透明度も抜群!

 
今回もツアーご参加ありがとうございました!

2日間終始笑いっぱなしのツアーで
とっても楽しませていただきました!
 
目黒店石﨑ツアーもあと1回となりました!

また次回のツアーでお会いしましょう!
 
バイバーイ!

 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら59,800円