引率:持塚隆志・石﨑光
報告:石﨑光
ダイビングデータ
日程:2022/3/6(土)
行先:千葉県・伊戸
天候:晴
水温:15℃
ポイント:沖前根
出会った生き物
ドチザメ、ネコザメ、オオセ、アカエイ
クエ、コブダイ、カエルアンコウ、トラフケボリタカラガイ
海鵜、などなど・・・・・
海の思い出、おめでとうございます
今回は千葉県の館山にある
伊戸ダイビングサービスに行って参りました!
伊戸と言ったらサメサメサメ!
プラス今回はあの子も狙いに行っちゃいますよ!
それでは一本目!
行って参ります!
エントリーするとすぐに見つけることができます!
サメやエイなどがわさわさ!
この子たちも凄いですがもっと大物情報があったので
先に見にいきました!
まずはネコザメ!
一匹だけですがひっそり隠れていました!
そしてそして
この子が噂の子一匹目!
オオセが・・・・!
オオサンショウウオみたいな見た目!?
どっしりと構えています!
エイもこんな大迫力!
やっぱりこれだけ多いと皆さん動画が多いですね・・・・
そんな時はYouTube!
こちらの動画をご覧ください!
どうだったでしょうか!?
感想をお待ちしております!
そしてそして今回狙いに行ったのがこちら!
そう!海鵜ちゃんです!
ダイバーの安全停止中に
これぞと言わんばかり突っ込んできます!
海鵜は渡り鳥なのでこの時期限定になります!
なので海鵜に会えるのはこの時限定!
次のチャンスはまた来年になります!
天気もいい天気!
2本目も行ってきまーす!
ハイチーズ!
まずはマクロ!?
トラフケボリタカラガイ
オオモンカエルアンコウ
この時期なのにサイズがビックになっていました!
さすが伊戸ですね!
イタチウオでもナマズでもありません!(笑)
クロアナゴちゃん!
そしてお待ちかね!
サメラッシュです!
連続で写真をお送りします!
あちらこちらにサメが追突していきます!
これが伊戸で体験できるサメのシャークスクランブル!
そしてそして安全停止中の
鵜のダイブ!
ダイバーの周りをうろうろしています!
鳥がダイブしてくる体験!
迫力だらけです!
そして!
毎度恒例!?
グルメタイムです!
カンパーイ!
何とここはご飯やみそ汁
一品などが食べ放題!メインの料理が来る前に
食べ過ぎないでくださいね!
そして私が食べたのがこちら!
シングルのはずがまさかの・・・・・
食べすぎです・・・・
皆様は食べ過ぎないようにご注意を!(笑)
今回は伊戸ダイビングサービスさんにお邪魔致しました!
有名なシャークスクランブルに加え、オオセにネコザメ
海鵜にまで会うことができました!
海鵜はこの時期なのでまた来年行きましょう!
シャークスクランブルは年中行けるのでまた遊びに行きましょう!
それだはまた遊びましょう!
バイバーイ!