ダイビングデータ
日程:2021/12/4(土)
行先:静岡県・伊東
引率・報告:持塚隆志
天候:晴れ
水温:18℃
ポイント:白根(中)
出会った生き物
ハンドウイルカ、キンギョハナダイ、タカベ、アオサハギ、スケロクウミタケハゼ、タテジマキンチャクダイyg
カゴカイダイ、ノコギリヨウジ、ベンケイハゼ、クエ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
今年初の伊東へ行ってきました。
天候も良く、最近のツアーは天気がいい日が続いています。
皆様の行いのおかげですね♪
今回のツアーはイルカとの触れ合いツアーということで1本目ボートダイビング
2本目はイルカと触れ合い&生け簀ダイビングの2本立てです。
それでは1本目ボートダイビング出航♪
今回は関西から嶋村も参加です!
レッツゴーーー!!
皆さん満面の笑みありがとうございます。
前日まで透明度が落ちていたということでしたが
見てください!この透明度♪気持ちがいいーー!!
生物をご紹介していきますね!
輝く瞳でこちらを見ているのはスケロクウミタケハゼです。
何個体かいました。結構活発に動いており写真を撮るのが一苦労でしたね。。
ですが、しっかり撮れています。
タテジマキンチャクダイygがいました。動く被写体を撮るのって難しい。。。。
何枚も撮ってその中でお気に入りの写真が数枚って感じですね。
S様いつも素敵なお写真をありがとうございます。
アオサハギygです。生え物を探していると出会います。
夜はこの生え物を銜えながら寝ていると思います。
カゴカイダイが目の前を横断していきました。
黄色と黒のカラーが特徴的です。
よく見るとおちょぼ口ですし、目は可愛らしい目をしていますよ♪
他にもソフトコーラルが豊富ですし、生き物も豊富で面白い海でした。
もっと早く来ればよかった。。。
それでは、安全停止へ行きます。
安全停止中は透明度が良いのでお客様を撮影しておりました。
下からあえて逆光で撮るとシルエットになりカッコよく撮れます!
雰囲気が良い1枚。
いつもカメラを向けるとポーズを撮って下さりありがとうございます(^^♪
天気、海況、透明度全てよかったですね(^^)/
気持ちのいいダイビングでした。
では、お昼休憩を挟み、午後はイルカと触れ合います。
楽しみですね!まずはイルカについてのレクチャーを聞き
その後触れ合い、生け簀ダイビングという行程です。
イルカと触れ合い~~!こんな近くではなかなか見ることができません。
触った感想はツルツルしておりとても気持ちよかったです。
にっこりご満悦のイルカさん。
大人になるにつれ歯は削れて行くみたいです。
目の前で大ジャンプ!
太陽をバックに良い写真が撮れました。水族館でもなかなか撮れません♪
続いては生け簀でイルカと一緒に泳ぎます!
陸とはまた違った表情でイルカを見ることができます。
こんな近くで見ることはないですし、一緒に泳ぐこともできない体験です。
近くで遊んでくれたイルカたちがとても可愛かったです。
最後に記念撮影!
今回のツアーで50本ダイブ記念を迎えましたY様おめでとうございます。
次は100本目指して頑張ってくださいね。
ご参加いただきありがとうございました。
2021年10月29日までのダイビングブログはこちら