2022.03.24

★千葉県/神奈川(伊戸・城ケ島・波佐間・勝山・西川名/江之浦・逗子), ダイビングブログ

城ヶ島ダイビングツアー【天使の輪大捜索!】3/21

城ヶ島ダイビングツアー【天使の輪大捜索!】3/21

引率:持塚隆志・石﨑光
報告:石﨑光

ダイビングデータ

日程:2022/3/21(月・祝)
行先:神奈川県・城ヶ島
天候:晴
水温:15℃
ポイント:梶の浜ビーチ

出会った生き物


コケギンポ(黄)(赤)(茶)、キヌバリYG
ダンゴウオ(赤)(緑)、ダンゴウオYG、アメフラシ
ムカデミノウミウシ、サラサウミウシ、ホウボウYGなどなど

海の思い出、おめでとうございます

今回はこの時期限定!?
ダンゴウオの幼魚
天使の輪を大捜査策に行きました


捜索隊出陣!

まずはエントリーしてすぐに目に入って来るのはアメフラシ・・・・・・
至る所にアメフラシが・・・
最大4連結しているアメフラシが居ました・・
多すぎて少し気持ち悪いかも・・

そしてそしてまずはノーマルダンゴウオ!

赤い葉っぱに乗っていたので赤い子でした!
何とも小さい。。。。
初めて見ましたが小さすぎました!


この絶妙なアングルがとってもかわいいですね!


皆さん真剣に葉っぱをめくってダンゴウオを探しています!
小さすぎてなかなか見つからないですよね・・・


ビーチではコケギンポがわんさか!
穴に入っているものから
外に出ているものまで。。

そしてこちらが衝撃のコケギンポ

顎が外れそうなほど開いているコケギンポ
エビを捕食中です!
動画もありますので気になる方はスタッフまで!

1本目は天使の輪っかに出会うことが出来ませんでした。。。。

気を取り直して二本目!


ホウボウ!


サラサウミウシ


ヤドカリ

そして緑のダンゴウオ!
残念ながら天使の輪は有りませんでした。。。。


首の根もとまで見えている凄い写真!笑

そしてそしてめちゃくちゃ小さなダンゴウオ!
天使の輪っか!
ダンゴウオYGに出会うことが出来ました!

ぴょこぴょこ動くので写真は少し難しかったですね!
ダンゴウオはこの時期限定なのでまたリベンジしに行きましょう!!!

今回のお昼は海鮮丼!

毎回のダイビング後のお昼ご飯も楽しみの一つですね!

ハイチーズ!!

もう一つは天使の輪!?
ダンゴウオポーズ!

今回もご参加ありがとうございました!
またダンゴウオ見に行きましょう!

バイバーイ!

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら59,800円