引率:持塚隆志・石﨑光
報告:石﨑光
ダイビングデータ
日程:2022/4/2(土)
行先:神奈川県・城ヶ島
天候:晴
水温:15℃
ポイント:梶の浜ビーチ
出会った生き物
コケギンポ(黄)(赤)(茶)、キヌバリYG
ダンゴウオ(赤)(緑)、ダンゴウオYG、
アメフラシ、ゴマフビロードウミウシ、
コモンウミウシ、サラサウミウシ、ホウボウYGなどなど
海の思い出、おめでとうございます
今回も城ヶ島ビーチ!
天使の輪大捜索第2弾!です!
2チームに分かれて探索開始です!
見つかるかなー?
と・・・
思ったら一発目に!
天使の輪!
今回は見つかるのが早かったです!
石﨑チームは最初に2個体
発見してしまいました!
最初に天使のダンゴウオ2体は持ってますね!
あちこちにアメフラシは様々な色がまだまだいました!
こちらはダンゴウオ!!
YGではないので天使の輪はありません!
ダンゴウオ赤!
前回から更に成長してました!
まずは出会ったウミウシ!
シロウミウシ!
アオウミウシ!
ヒロウミウシ!
サラサウミウシ!
ゴマフビロードウミウシ!
まずはウミウシメドレーでした!
お次はコケギンポ!
今回も様々なコケギンポ
達に出会うことが出来ました!
アヒルみたいな口の子!
何処にいるかな!?コケギンポ
ミニコケギンポ赤!
コケギンポ赤!
紅白コケギンポ!
コケギンポ黄色!歯が見えています( ´∀` )
以上コケギンポメドレーでした!
コケギンポだけでもこんなにたくさんのコケギンポに会うことが出来ます!
そしてそして最後は
メインディッシュ!ダンゴウオメドレーを
お楽しみください!
ダンゴウオメドレーお楽しみいただけたでしょうか!
様々な構図で取る事が出来ますね!
ダンゴウオYGはこの時期限定なので
今回ご参加できなかった方はまた来年
リベンジしましょう!
そしてそして
今回50本記念!
もっともっと潜って探検しましょう!
次は目指せ100本!
ダイビングが終わった後はランチ!
城ヶ島の定番!?浜田屋さんにお邪魔しました!
お刺身美味しかったです!
また遊びに行きましょう!
バイバーイ!