2022.08.21

★千葉県/神奈川(伊戸・城ケ島・波佐間・勝山・西川名/江之浦・逗子), ダイビングブログ

勝山ダイビングツアー【念願の平日3ボートツアー】8/19

勝山ダイビングツアー【念願の平日3ボートツアー】8/19

引率・報告:石﨑光

ダイビングデータ

日程:2022/8/19(金)
行先:千葉県・勝山
天候:晴れ
水温:17℃-24℃
ポイント:千手ドロップ・ノースエンドB・ロング根

出会った生き物


サキシマミノウミウシ・オオモンカエルアンコウ・カサゴ
ヒラタエイ・オルトマンワラエビ・スズメダイ・キタマクラ
イトヒキベラ・ハナタツ・トラフケボリタカラガイ
トラギス・コガネスズメダイ・カミソリウオ・ホンソメワケベラ
ミナミハコフグyg・アオウミウシSP?・カゴカキダイ
ゴンズイ・ネコザメ・クロホシイシモチ・コケギンポ
アワシマオトメウミウシ・オキゴンベ・カスミミノウミウシ
ツルガチゴミノウミウシ・ウツボ・ミノカサゴ・アオサハギYG などなど

 

 

海の思い出、おめでとうございます

 
今回は平日リクエストを頂きまして勝山3ボートダイビングに行って参りました!

 
お店から渋滞無しで1時間半のポイント!
平日であれば3ダイブ可能です!

 
現地の海況も最高!
前日まで南風の影響でしばらくポイントが限られていたそうなのですが
メインのポイントも潜ることが出来ました!
 

お天気よすぎです!

 

水底は少しひんやり!

 
水中にサーモクラインがかかっていました!

 

まずはこちら!
ビックなカエルアンコウ!
岩みたいな大きさです!

 

アワシマオトメウミウシ!

 
この子に似た子がいますが体の模様が違うのが特徴!

落ちちゃうよ!
と言わんばかりのサキシマミノウミウシ!
 


 
2本目も行ってきまー!
 


砂地にいました!
ヒラタエイ!
 
多くのヒラタエイが休憩していましたね!


 
こちらはあしなが!
オルトマンワラエビです!
 

まづは手前にいる小さいミノウミウシ!
 
こちらはツルガチゴミノウミウシ!
早口言葉みたいで言いにくいですね!( ´∀` )
 

後ろにいるウミウシは名前が分かりませんでした・・・・
分かる方は是非教えて頂きたいです!(´;ω;`)
 

 
シンデレラウミウシ!?この子も確かではないです・・
分かる方是非教えてください・・・・・・
 


このハナタツも擬態して初めは全く分かりませんでした・・・
 
周りの色に擬態するのがうまいですね!
 

 
カゴカキダイの大行進!
 
甲子園も無事に終了いたしましたね!
甲子園カラー!
 

こちらも甲子園カラー!
 
沢山ついていました!( ´∀` )
 


 
カミソリウオ!
 
この子も擬態上手で一瞬分かりにくい!
 

小さい時はかわいい
ミナミハコフグの幼魚!
 
こちらも阪神タイガースカラー!
 

岩の周りにはたくさんのゴンズイ玉・・・・
触っちゃだめでっすよー!

 
今回は3ボートをリクエストをいただきましたので
普段あまり行かないポイントにもチャレンジ!
 

そこはネコザメがいるとの事で行ってまいりました!

キャー可愛い!
ネコザメちゃん!

視界が悪く少し不安でしたが無事に出会うことが出来ました!
 

コケギンポちゃんも
首を出して待っています!
 

そしてそして!
AOWおめでとうございます1
 
OW認定からハイペースで潜って頂いております!
 
これからも沢山潜っていきましょう!
 

 
しっかりと最後も安全停止!

 

今回もご参加いただきましてありがとうございます!
平日限定3ボートツアー!

またリクエストお待ちしておりまーす!

 
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら59,800円