引率・報告:持塚隆志
ダイビングデータ
日程:2022/10/14(金)-16(土)
行先:東京都・神津島
天候:晴れ
水温:21-23℃
ポイント:赤崎
出会った生き物
アデヤカミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、コールマンウミウシ、ツノダシ
タテジマヘビギンポ、アオウミガメ、カンパチ、ハマフエフキ、ヤリカタギyg
サビウツボ、キモガニ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
去年は海況不良で行くことができなかった念願の神津島へ行ってきました。
数日前からずっと天気予報とにらめっこ。
東風が吹く予報なので、どうかなと思いましたが、無事開催できました。
いつも通り、竹芝桟橋からの夜行船に乗って神津島へ向け出航です!
お酒を片手に揺られながらゆっくり向かいます。
神津島は終点の為、時間がたくさんあります。
途中は伊豆大島、利島、新島、式根島を経由していきます。
途中、横浜の景色が綺麗でした。
綺麗な夜景を見ながらのお酒は最高ですね!
更に船の上からだなんて♪
ロマンチック♪
ZZZZ(笑)
これもいつもの光景ですね??(笑)
皆さん待ってました!!かのように記念撮影(笑)
それでは、おやすみなさい。。。
おはようございます!!
無事神津島へ到着です!!
天気も良く、本当によかったぁ~~!秋晴れは気持ちが良いですね!!
それでは、早速1本目!
本来は2日間ともボートダイビングの予定でしたが
神津島で3年ぶりの島の大運動会が開催されるとのことで
2日目はボードが出ず、ビーチにて2本潜ります。
赤崎遊歩道の横のビーチにて潜ります。
基本的に水深が浅く、5m程。じっくりのんびり潜ります。
ただ、水温が数日前に下がってしまい21℃程。。。寒かったです。
壁を見ながら何か生き物を探していた所、思いがけない出会いがありました。
綺麗なアデヤカミノウミウシです。
個人的に1番好きなウミウシです。壁に付いていたわけではなく
流されていました(笑)運命の出会いでした。
穴から顔を出しているのはコケギンポです。
オシャレな家に住んでいますね。
写真映えする所にいてくれました。
サンゴの隙間を覗くとキモガニがたくさんいました。
名前的に少し可哀想ですが。。。(笑)
つぶらな瞳がかわいいです。
1本目が終わり昼食をいただきます。
午後もう1本赤崎にて潜ります。
赤崎に戻ってきました。潜る前に少し観光。
飛び込み台があり夏は海水浴客で盛り上がると思います♪
なかなか絵になる橋です。
インド人の観光客もたくさんいましたよ!!
それでは2本目へ!!
皆さんついてきてるかな??と後ろを振り返ると。。。
あれ??なんか増えてる??
ハマフエフキが付いてきました(笑)
現地の方や観光客が餌付けをしているらしく、すっかり人慣れしています。
海藻の近くではツマグロモウミウシがいました。
意外と探してみると色々隠れているものです。
サンゴの隙間ではヤリカタギyg
泳ぐのが早くなかなか撮るのが難しいです。
是非、カメラを動かすのではなく、来る所を予測して待ち構えてて下さい。
目がテンなかわいいウツボもいました。
あまり伊豆半島では見かけない気がします。
伊豆諸島は少し南へ行きますので、魚種が増えますね。
2本目が終わったころはすっかり夕暮れ。
綺麗な夕日で癒されます。
いい感じ(笑)いい感じなんですけど
なんで誰もカメラを見ないんですか(笑)
ダイビングの後は神津島温泉へ入り、疲れた体を癒します。
水温も低く冷えたので温まりましょう!!
で、カメラこっち!!!!(笑)
なんですか(笑)この均等感(笑)
打ち合わせ済み??いい写真をありがとうございます。
入浴を済ませ、宿へ戻ると豪華なお食事が待っておりました。
お正月の様な!!
2日目お疲れ様でした!!乾杯!!
皆さんが真剣に見ているのは。。。
昔の神津島の大運動会の様子です(笑)
運動会ではなく大運動会!島の一体感を感じますね。
ということで、2日目も終了!
明日は朝が早いですし、ジェット船で帰りますので
おやすみなさい・・・
おはようございます!!
最終日は朝早くからボートダイビングです!!
風の影響でポイントは限られましたが、無事出航できました!!
船から見る神津島は独特な形をしており、迫力がありました!!
ボートポイントは魚影が濃かったです。
スズメダイやキビナゴ、それを狙ってカンパチもいました。
動画でしっかり押さえてくださいね!!
ムカデミノウミウシ
コールマンウミウシ
ウミウシも探せば見つかりました!
近くで見るカンパチは大きいです。
あと、美味しそう(笑)
2本目のほとんどをウミガメと過ごすという贅沢なダイビングです。
大きい個体と小さい個体いました。どちらもアオウミガメです。
こんなに遠くにいたウミガメですが
ここまで近づいてくれ、しっかり撮ることができました。
サービス精神旺盛なウミガメです。
Y様も近くでばっちり!!この2ショットはいいですね!!
そして、今回のダイビングにてT様が100本記念を迎えられました!!
本当におめでとうございます(^^)/
次は200本??目指してこれからもダイビングをお楽しみ下さい!!
ウミガメにお祝いされての記念ダイブは嬉しいですね!!
最後に安全停止をして終了です!!
私は初めての神津島なのでとても新鮮で楽しかったです。
アクアメイトさんお世話になりました!!
また来ます。
写真撮りますよ~!ってこの配置(笑)
チームワークが完璧な4名のお客様でした(笑)
ご参加いただきありがとうございました。