2022.04.13

★静岡県/西伊豆(大瀬崎・井田・安良里・田子・雲見・浮島・堂ヶ島・中木), ダイビングブログ

大瀬崎ダイビングツアー【桜の季節にOW講習!】4/9-10

大瀬崎ダイビングツアー【桜の季節にOW講習!】4/9-10

引率:持塚隆志・石﨑光
報告:石﨑光

ダイビングデータ

日程:2022/4/9(土)-10(日)
行先:静岡県・大瀬崎
天候:晴
水温:16℃
ポイント:湾内

海の思い出、おめでとうございます

今回は大瀬崎!OWの講習です!
 
天気は晴れ!
1日目少し風神様が出ていました!
 
それでは1本目!
まずはブリーフィング!
 

水中で行うスキルを確認していきます!
 

 

ファスナーもバディ同士協力して閉め合います!
 
準備が出来たら待ちに待った海洋講習スタートです!
 

 
富士山も綺麗ですね!( ´∀` )
 

 
フィンを履くのもバディ同士!
ダイビングではバディは大切な仲間です!
 

 
潜降したら???
アレ!横を向いている!
 

 
スズメダイの群れ!
 

 
初めての海の世界!

クマさんを周りに囲んで講習スタートです!
 
お次は2本目!

ピース!
 

あれ?
 
クマさんに何かついている!?
 

お客様から水中の圧力の変化が知りたいです!
とのリクエストを頂きましたので!
 
実際にペットボトルを持っていき実験してみました!
水深8メートルでもこんなにぺしゃんこ!
水圧の力ってすごいですよね???
 

二本潜った後は温泉!?へ!
温かくて出られないです!
 
無事に1日目終了!

夜ご飯はこの時期の旬
タケノコも出てきました!
 

 
ご飯もりもり!食が進みますね!
 

 
2日目は風神様もいなくなり穏やかな海況!
 

青空の下で説明をしていきます!
富士山もくっきりです!
 

 
水面スキル!
フロート上げの練習です!

 
ゴボゴボゴボ

ピン!

ピンピン!

ピンピンピン

ピーーーン!
 
皆さんばっちりです!
 

 

 

コンパスもばっちり!
 
最後はミニダイブ!

 

アカオビハナダイ!

オキゴンベ!
 
海の中にはまだまだ色々な生き物たちに会えますよ!
 

水中神社で記念撮影!
 
少し透明度が悪かったですね・・・・

そしてそして!
皆さんOW認定おめでとうございます!!
 

 

 

 

 
海の世界はこれからです!
楽しみが待っています!
様々な海にチャレンジして楽しみましょう!
 

ツアーご参加お待ちしております!
 

 
お昼ご飯はびっくりドンキー!
写真を撮る前に少し食べてしまったことは内緒です!
 
 
OW講習ご参加ありがとうございました!
海の世界はもっともっと潜る度に
新発見があり陸とは別世界!
 
ご興味ある方は是非お問い合わせください!
お待ちしております!
 
 
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら59,800円