2021.11.25

★静岡県/西伊豆(大瀬崎・井田・安良里・田子・雲見・浮島・堂ヶ島・中木), ダイビングブログ

大瀬崎ツアー【OW・DM講習チームとファンダイビングチーム合同ツアー♪】11/20-21

大瀬崎ツアー【OW・DM講習チームとファンダイビングチーム合同ツアー♪】11/20-21

2021年10月29日までのダイビングブログはこちら

引率:持塚隆志

ダイビングデータ

日程:2021/11/20(土)-21(日)
行先:静岡県・大瀬崎
天候:晴れ
水温:21℃
ポイント:湾内

出会った生き物

シマヒメヤマノカミ、アキアナゴ、ガラスハゼ、キンギョハナダイ、
アカオビハナダイ、クリアクリーナーシュリンプ、オトヒメエビ、
クマノミ、ナンヨウハギ、オキゴンベ、モンツキベラyg、アミメハギyg、メガネゴンベ、サラサゴンベ、フタイロサンゴハゼ、アカハタ、ミツボシクロスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ハタタテダイなどなど

海の思い出、おめでとうございます

今回はOW講習&ダイブマスター講習&ファンダイビング!!
盛り沢山、満席で大瀬崎に行ってきました!

 

天気も良く、大瀬崎への道中ノリスカーの中から澄んだ空に富士山が綺麗に見えてましたね!
現地に近づいてきたとワクワク~
大瀬崎からも見える富士山を横目にOW講習も、ファンダイビングも満喫してきました~♪

まずは、ファンダイビングチームから行ってきま~す♪
冬の大瀬崎でどんな生物に出逢えるか楽しみですね。

もう大瀬崎の主のような存在となりつつあるシマヒメヤマノカミ!
目に光が走ってカッコいいヤマノカミ♪

黒抜きガラスハゼ♪

続きまして、OW講習とダイブマスター講習チーム!!
今回ダイブマスター講習は、ご夫妻でご参加です。
OWの方は初めての海、DMの方は初めて海でのアシストです。
行ってきま~す♪

ファンダイビングチームも講習チームも、
皆様いい笑顔ですね~(*^-^*)
久しぶり&初めてのダイビングで耳抜きできなくても、
ゆっくり潜っていきましょう♪

さぁ!ホバリングの練習です!!

講習チームは本日のダイビング終了~
講習を頑張って、遊んで…
疲れた身体を温かいお風呂でゆっくり休ませたら、
夕食までお部屋でゆっくりひと眠りしたり、お散歩に出かけたり♪
大瀬崎のビーチに宿が目の前だからこそ自由な時間があるっていうのがいいですよね(^^)
夕食までの時間はゆっくり~ お腹を空かせておきましょ!!

さぁーファンダイビングチームは
お楽しみのナイトダイビング♪♪
ライトもバッチリ装着完了~~

夜の水中で…!! で、出た~~~!!!!”(;’∀’)
何っ?!何かが迫ってくる!軍艦…??

他のダイバーさん達のライトです!!(笑)

ナイトは甲殻類が多く出てきますよ~♪

皆様揃ったところで大瀬崎恒例の夕食の時間です!
夜のこの時間のおしゃべりタイム♪ 好きです!
思わずお酒を飲みたくなってしまいますが、明日もあるのでね(笑)

早めに寝て睡眠バッチリ(*^^)v
2日目、朝早くから起きてビーチへ!波の音と澄んだ空気で良い目覚めですね~
「普段休みの日こんなに早く起きない(笑)」って、言ってる顔が皆さん良い顔してます♪

OW講習も頑張ったので、少し泳いで遊びに行きましょう!!!

初めての水中世界、自分で泳いでみた感覚はいかがでしたでしょうか?♪
最初は緊張していましたが、上がってきた表情は楽しそうでしたね
今回は講習ばかりでしたがダイビングはここからが始まりです。
もっとこの世界を知って楽しんで下さいね~(*^-^*)
OWライセンス取得おめでとうございますっっ!!!!

それでは、ファンダイビングチーム2日目~
今日もカメラを持ってフォトの練習!!フォトダイブは本当に楽しいですね~

メガネゴンベ

フタイロサンゴハゼ

アミメハギyg

ここからは~ 「2種盛りフォト」をご覧ください!!
2種類以上の生物が写った写真のことです(笑)
是非挑戦してみてください♪

講習チーム、ファンダイビングチーム
2日間ありがとうございました!

これからも沢山の海を楽しんでいきましょう♪
ありがとうございました!!

2021年10月29日までのダイビングブログはこちら

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

Let's Try! Cカード取得 20201キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース開催中