2022.11.15

★静岡県/西伊豆(大瀬崎・井田・安良里・田子・雲見・浮島・堂ヶ島・中木), ダイビングブログ

大瀬崎ダイビングツアー【NEWダイバー誕生!OW講習&FUNダイビング!】11/12-13

大瀬崎ダイビングツアー【NEWダイバー誕生!OW講習&FUNダイビング!】11/12-13

引率・報告:持塚隆志

ダイビングデータ

日程:2022/11/12(土)-13(日)
行先:静岡県・大瀬崎
天候:晴れ
水温:21℃
ポイント:湾内・先端

出会った生き物

カゴカイダイ、アキアナゴ、キンギョハナダイ、アカオビハナダイ

オトメハゼ、ウミエラカニダマシ、コマチコシオリエビ、クリアクリーナーシュリンプ、オキゴンベ、ハタタテハゼ、ソラスズメダイ、ウツボ、などなど

海の思い出、おめでとうございます

11月もホーム大瀬崎にて新たに2名のNEWダイバーが誕生しました!!

今回のツアーもFUNダイビングとの合同ツアーです!

早速行きましょう!

OW講習は元気な女性2名です!

プレダイブセーフティーチェックをして最後のハイタッチ!

満点の青空の下で講習頑張ります。

潜った後のご飯は最高です。

FUNチームは先端へ!

先端はスズメダイやハナダイが群れています。

いつ行っても綺麗です。

ソフトコーラルと一緒に撮ると綺麗ですよね♪

先端ではハタタテハゼがペアで出ておりました。

ハゼのシーズンも終わりが近いですね。。

また来年水温が上がり始めるまで楽しみに待ちましょう。

夜はナイトダイビングへ行きました。

OW講習担当の持塚がガイドさせていただきました(^^♪

I様が今回のナイトにて50本記念を迎えられました。

おめでとうございます。

次の100本目指してこれからも安全第一にダイビングを楽しんでくださいね♪

ナイトは環境がガラリと変わります。

甲殻類やタコなどを見ることができます。

こちらのスナダコは体長数センチほど。。。すぐ砂に潜る為、わずかな隙を見逃しません!!

大きなカニですね。いい出汁が出ますね(笑)

セミエビです。この子はまだ小さいです。大きくなると高級ですよ!!

毎度お馴染みオトヒメエビです。

紅白ですね。年末も近づいております。紅白歌合戦は皆さん見ますか??

大きなウミエラに隠れていたのはウミエラカニダマシです。

よーく探さないと見つかりません。

私も久しぶりに見かけました。ウミエラを見かけた際は探してみてください。

コマチコシオリエビです。

同じ生き物ですが、背景が変わるだけで雰囲気も変わります。

是非、お写真を撮られる際は背景も意識されるといい写真が撮れますよ!

ウツボさんは寝る準備でしょうか・・・

大人しく隠れておりました。

ということで、たくさんの生き物に出会えたナイトダイビングでした。

ナイトダイビング終了後、皆揃って夕食です!!

かんぱーーい!!

1日目お疲れ様でした。

明日も頑張りましょう!!

2日目の朝です。

豪華な朝食からスタートですね(^^)/

たくさん食べて講習頑張りますよ~~!!

2日目のスタートはコンパスの練習から。水中でしっかりできるかな?

毎回プレダイブセーフティーチェックも欠かせません。

安全第一に頑張りましょう。

2日目はスキルを行いつつ生き物も見に行きますよ!!

皆さんご存知のクマノミです(^^♪

すっかりダイバーですね!!

中性浮力も少しずつ安定してきました。

水神の前で記念撮影。

お2人ともダイビング楽しそうでした。

ということで、無事ダイバー認定です。

おめでとうございます!!

ここからがスタートです。たくさんダイビングして下さいね!!

昼食は弥次喜多さんにて・・・

いつも美味しい。アジフライ、カニクリームコロッケ最高です。

ご参加いただきありがとうございました。


国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら59,800円