2022.08.22

★静岡県/西伊豆(大瀬崎・井田・安良里・田子・雲見・浮島・堂ヶ島・中木), ダイビングブログ

大瀬崎ダイビングツアー【夏の大瀬崎も熱い!】8/20-21

大瀬崎ダイビングツアー【夏の大瀬崎も熱い!】8/20-21

引率・報告:持塚隆志

ダイビングデータ

日程:2022/8/20(土)-21(日)
行先:静岡県・大瀬崎
天候:晴
水温:20-25℃
ポイント:湾内・先端

出会った生き物


キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、カサゴ、アキアナゴ、シマヒメヤマノカミ
キンチャクダイ、オトヒメエビ、カラッパ、セスジミノウミウシ、カゴカキダイ、などなど

海の思い出、おめでとうございます

夏の大瀬は1泊2日でFUNダイビングツアーです!夏のホーム大瀬崎も
とても面白いですよ!

天候にも恵まれました!
それでは早速行きますよ!!

シマヒメヤマノカミがいつもの場所にいてくれました。
名前からしてなんだか縁起がいいですよね!

先端でも潜りました!

キンギョハナダイやソラスズメダイなどがカラフルな魚たちが
花びらのようにキラキラしていました。
少し透明度が落ちておりましたが、綺麗でした。

皆でお昼ごはんをいただきます。
潜った後のご飯は美味しい!

夏の大瀬崎や海の家がOPENしており、焼きそば、かき氷などを食べることができます。
昼食の後、デザート食べようとかき氷を食べました。
カラフル!ということで被らないようにみんなでチームワーク!
しかし、レモンが。。。(笑)

ナイトダイビングも行きました!

ナイトダイビングは甲殻類が活発に動いております。

カニが両手をシャキーン!
威嚇をしていますね。
ナイトダイビングでは捕食シーンや寝ているシーンなど
いつもは見られない場面を見ることができます。

 

それでは、次の日もありますので早めにおやすみなさい・・・

 

おはようございます。

2日目は先端からスタートです!

ソラスズメダイが綺麗です!

特等席で撮影もできちゃいます。

海の中で癒されますね!




皆さんカメラを向けるとしっかりポーズをして下さいます!
ありがとうございます(^^♪

休憩中はウエットスーツコンテスト(笑)

国内も<img src=



皆さんとてもお似合いですよ!個性豊かですね。色鮮やかです。

素敵なお写真です!

それでは最終ダイブ!

綺麗なセスジミノウミウシがいました。
鮮やかですよね。個人的に好きです。

浅場のサンゴ畑ではキンギョハナダイが泳いでいました。

皆さんしっかり撮ってくださいね!

砂地ではカラッパがお散歩中です。
このずんぐりむっくり感が可愛らしいです。

最後エキジットのところでは、ニジギンポが暮らしています。
いつもいますこの子。お気に入りの様ですね!

あっという間の2日間でした。
天候に恵まれ楽しかったですね。

ご参加いただきありがとうございました。
海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!” />

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら59,800円