2022.11.02

★静岡県/西伊豆(大瀬崎・井田・安良里・田子・雲見・浮島・堂ヶ島・中木), ダイビングブログ

大瀬崎ダイビングツアー【みんなでOW講習&FUNダイビング!】10/29-30

大瀬崎ダイビングツアー【みんなでOW講習&FUNダイビング!】10/29-30

引率・報告:持塚隆志

ダイビングデータ

日程:2022/10/29(土)-30(日)
行先:静岡県・大瀬崎
天候:晴れ
水温:21-23℃
ポイント:湾内・先端

出会った生き物

カゴカキダイ、タカノハダイ、スズメダイ、ソラスズメダイ、オキゴンベ、ノコギリヨウジ、クロダイ、カザリイソギンチャクエビ、スナダコ、セミエビyg、オトヒメエビ、ミノカサゴ、コノハガニ、コマチコシオリエビ、ハタタテハゼ、アオリイカ、セスジミノウミウシ、クマノミ、などなど

海の思い出、おめでとうございます

今回は、OW講習6名・FUNダイビング4名、計10名で大瀬崎に行ってきました✨

2日間、良き秋晴れで絶好のダイビング日和でした♪

 

【1日目】

現地サービス 兼 本日の宿に着いたら早速、着替えて、

ファンチームとOW講習チームに分かれて準備をします。

 

OWチームは学科・プール講習の際に練習した器材のセッティングを~

セッティングができたらスーツを着て、器材を背負ってプレダイブセイフティチェック!

真剣にエアを確認されております✨

そうそう!ちゃんとオクトパスからも呼吸できるか確認しましょうね♪

準備完璧!初めての海でのダイビング、楽しみですね!

次は、ファンチーム!

いぇーい!楽しそう笑

ちょうど衣替えの時期で、お久しぶりドライスーツと初めましてドライスーツでしたね!

ファンチームもしっかりプレダイブセイフティーチェックを行います!

いざ、エントリー!

エントリーしてすぐ、カゴカキダイやクロダイがお出迎えしてくれました!🐟

どーーーん!迫力ありますね!

スズメダイの群れもすごかったです!

相思相愛💛

ファンチームが先ほどのOWチームを激写しておりました笑

 

そしてファンチームが1本目を終える頃には、OWチームが2本目に行くところでした。

プレダイブセイフティーチェック後のハイタッチ!いい笑顔😍

 

行ってきます✨

お昼ご飯 ♪ファンチームが先にいただきます🙏

OW講習も進み…

あっという間に1日目が終わり、日が沈むとナイトダイビングのお時間です🌙

くまさん素敵🐻アニマルフード、増殖中です笑

エントリーすると、スナダコちゃんは葉っぱの上でおねむでした笑

夜になると、日中には出てこない生物や、寝ている生物たちに出会えたり、

神秘的な光景を目撃できたり…ナイトダイビングは日中にはない魅力がいっぱいです!

セミエビの幼魚やオトヒメエビ、コマチコシオリエビも🦐

美味しそうな(あっ🤐)ワタリガニも!

甲殻類は、夜のほうが活発ですね♪

ミノカサゴは、綺麗なヒレを「撮って~」と言わんばかりにポージングしてくれました✨

綺麗でしたね!✨

ナイトダイビングのあとは、お待ちかねの夜ごはんです🍴

みなさん、明日もありますので、お酒はほどほどにしてくださいね笑

ご飯のあとも少し談笑し、解散…おやすみなさい🌙

 

【2日目】

OW講習チームは早朝ダイビングです!

器材セッティングをし、プレダイブセイフティーチェック!もう完璧かな?

ご夫婦で始められる趣味、いいですね ♪ そして、アニマルフードも✨

目線いただきました!笑

ご本人はポケ〇ンのファ〇ヤーをご想像されて作られたそうですが、

一緒にご参加いただいたお客様からは某ニュース番組のお天気コーナーに出てくる某マスコットの名前で呼ばれていました。🦖笑

猫ちゃんも可愛い💛💛

女性は、アニマルフード特におすすめです✨水中が断然かわいいです!!

このお二人もファンチームが水中で激写しておりました。

もうちょっとでダイバー!!がんばれ!

 

早朝ダイブが終わったら朝ごはん🍴

朝ごはんの後は、ファンチームは念願の先端へ!

先端のポイントは神社の境内にあります。参拝料をお納めして、いざ🏃

キンギョハナダイとソラスズメダイが綺麗に群れてましたね~

先端はいつ潜っても綺麗なイメージです💛

なんと、今回は伊豆では珍しいハタタテハゼが!

興奮してしまいました…人懐っこくて、全然引っ込まず。可愛かったです😍

ね!猫さん、かわいいでしょ?奥にもカエルさんの影が🐸

少し、波がパシャパシャしていましたが、いい経験になりましたね😎

Myスーツかわいい💛、かっこいい✨

2本目は湾内に戻り、AOWのナビの講習です!

コンパスを使って、元に戻ってくる練習です。

陸と水中では、ナビゲーションのコツが少しちがいますよ~

陸での復習を思い出して、よく考えて…

AOW認定です!👏✨お二人ともスキルが全部上手でした!

これからもたくさん、ツアーにご参加くださいね ♪

 

その横でクマさんはお写真タイム…

ワイドレンズ、いいですよね!どんどんカメラに夢中になられてます📷

こちらの猫ちゃんは、カゴカキダイとお友達に💛

少し進むとセスジミノウミウシに出会えました!小指の爪サイズ!

イソギンチャクを撮るのも素敵です!生えものも上手に撮れば、立派な作品✨

アオリイカも気持ちよさそうに泳いでましたよ 🦑

カゴカキダイ、本当にたくさんいました。そして付いてくる笑

さて、OWチームは最後のダイビング!

 

みんなで潜りますよ~

少し泳ぐと…

ハロウィン仕様の水中神社が🎃

そしてそして!おめでとうございます✨

みなさま、オープンウォーターダイバー認定です👏✨

2日間、本当にお疲れ様でした!✨

ぜひこれからも定期的に潜りに来てくださいね ♪

 

お昼ご飯は、みんなで五味八珍へ🍜

浜松餃子とラーメン、ダイビングの後のビールは最高ですね👍

 

お客様10名の大人数ツアー!

ダイビングはもちろんですが、道中も、宿も全部楽しかったですね✨

ご参加いただきまして、ありがとうございました!😍

 

12月には、全店合同の大瀬崎ツアーがございますので、

気になる方はぜひスタッフまでお声がけください👍

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら59,800円