引率・報告:持塚隆志
ダイビングデータ
日程:2022/9/23(金)-24(土)
行先:静岡県・安良里、田子
天候:雨のち曇り
水温:26℃
ポイント:フト根、沖ノ島、黄金崎ビーチ
出会った生き物
キンギョハナダイ、サクラダイ、イサキ、ヘラヤガラ、ニザダイ
メジナ、ソラスズメダイ、ニシキフウライウオ、クロイトハゼ
チンアナゴ、タツノイトコ、アミメハギ、ガラスハゼ、などなど
などなど
海の思い出、おめでとうございます
今回は田子と安良里をハシゴしました。
今の時期の田子はキンギョハナダイやサクラダイの群れが見頃です。
またソフトコーラルも多いのでキンギョハナダイとソフトコーラルの
コラボがとても綺麗です。
それでは早速行きましょう!!
出航です!!
悪天候が予想されましたが、何とか天気は曇りで耐えてくれています。
1本目はフト根へ。
H様のDMグルコンを行います。
しっかり皆さんを引っ張っていきますよ!!
頑張ってください。
フト根はワイドポイントなのでY様はワイド仕様のカメラで行きます!
エントリーした瞬間魚の群れが広がります。
30mほどの深場ではサクラダイのオスがいました。
もっと深場へ行けばもっと群れているとのことです。
次回は40mまで行きたいですね!
中層ではスズメダイやキンギョハナダイがたくさん群れています。
キラキラ綺麗ですね!
とにかくキンギョハナダイの群れが圧巻でした。
まるで花びらの様です。
さすが広角レンズですね!画角が広く、いい感じです!
休憩を挟み、2本目です。
2本目はギャンブルポイントの沖ノ島へ!
最近ハンマーヘッドシャークの目撃があるとか??
出会えますように。
移動中は相変わらずキンギョハナダイがすごいです。
沖ノ島のアンカー下ではソフトコーラルが多く
その上を泳ぐキンギョハナダイとの相性が抜群です。
カラフルでした。
比較的夏から秋にかけての今の時期が1番多いみたいです。
狙い通りでしたね(^^♪
田子での2本が終了です。
潜った後は皆さんで昼食をいただきます。
お腹空きましたね!美味しかったです。
以上!田子!ありがとうございました。
少し宿で休んで、夕食へ行きます。
夕食はお寿司屋さんへ!
乾杯!!ビールが夏はうまい!!
じゃーん!!お寿司はこんな感じです♪
おいしそうでしょ!?もちろん美味しいです(^^♪
潜って、お昼寝して、ビール飲みながらお寿司!
こりゃ贅沢だ!!
いぇーい!!
皆さん楽しそう!!
飲みっぷりがいいねぇ~~!
明日もありますので飲み過ぎ注意ですよ!!
美味しい夕食でした。
宿へ戻り皆さんでお話をしていると・・・
Y様おやすみなさい(笑)お酒も入り、眠くなりますね。
それでは、皆さんもおやすみなさい・・・
2日目です!
2日目は安良里で潜ります。
安良里でもH様のDMグルコンを行います。
もう少しで合格です!頑張ってください!
レッツゴーー!!
まずは、1本目深場へ。
ここ最近見ていなかったニシキフウライウオがいました。
私も久しぶりに見ました。
その近くではタツノイトコが擬態していました。
最初は1匹かと思いましたが、何匹もいました。
皆ここが落ち着くみたいです。
木の枝に巻き付きます。
アミメハギygもいました。
ここ生物たくさんです!!
砂地では、エソが休憩中。
クロイトハゼがペアでいました。
安良里と言えばネジリンボウですがこの日はうねりで確認できず。。。
砂地ではチンアナゴを撮る皆さん(笑)
2本目は紫のヤギにガラスハゼが付いていました。
良いお家をこの子も持っていますね。
綺麗な体のオキゴンベです。
昨日はワイド。今日はマクロ。どちらも堪能できましたね!
H様が無事DM合格されました!
おめでとうございます!!!
よーくよーく頑張りましたね!!これからはプロダイバーとして
ダイビングをエンジョイしてください!
H様もやっと飲めます!!ずっと我慢されておりました。
くぅーー!!美味しい!!!
おめでとうございました(^^♪
ご参加いただきありがとうございました。