引率・報告:石﨑光
ダイビングデータ
日程:2022/5/22(日)
行先:神奈川県・城ヶ島
天候:晴れ
水温:18℃
ポイント:へいぶ根・岩骨
出会った生き物
セトリュウグウウミウシ、テントウウミウシ、サクラミノウミウシ
ヒラタエイ、ハナタツ、ハコフグ、トラフケボリタカラガイ
スミゾメミノウミウシ、キタマクラ、フジイロウミウシ
アオウミウシ、キビナゴ群れ、クロホシイシモチ群れ
サラサウミウシなどなど
海の思い出、おめでとうございます
今回は城ヶ島ツアー!
現地サービスのサザエ祭りに参戦してまいりました!
お天気は2日前まで雨予報・・・
がなんと青空に恵まれていくことができました!
晴れ運も持ち主がツアーに参加していたのか!?
ニュースーツお披露目です!
皆さん口をそろえてスーツを買われたときは
全然違う!快適!とおっしゃられています(笑)
自分の器材を持つことでやはりダイビングも楽しくなりますね!
お天気にも恵まれ一本目のボート行ってきます!
フジイロウミウシ!
ハナタツ
黄色ハナタツ幸せの色!?
ヒラタエイ!
目にピントが合い大迫力
お出かけ中のコケギンポ!
お出かけだと少し可愛さ半減です・・・・
ヤギから落ちてしまってお出かけ中のオルトマンワラエビ
初めて泳ぐ姿を見る事を見ていました!
1本目が終わると早くも美味しそうな香りが・・
我々は2本終わってから食べるので少々お待ちを!
それでは2本目も行きますよ!
2本目はウミウシメドレー
連続でご紹介!
スミゾメミノウミウシ
黒いところが多すぎてどこが前だかが分からない!?
サラサウミウシ!
トラフケボリタカラガイ
サクラミノウミウシ親子!?
テントウウミウシ
セトリュウグウウミウシ
二本目はウミウシ祭り!
二本目が終了したはいよいよサザエ祭りです!
お店では天ぷら木下のシェフが調理をしてくれてます!
美味しそうなサザエの天ぷらと炊き込みご飯!
おそばまでありました!
美味しかったです!
木下シェフありがとうございます!
最後に海鮮丼を食べに行きました!
サービスサービス・・お腹いっぱいになってしましました!(*^-^*)
キーワードは-25℃!
覚えておいてください!
最後はベランダから写真をパシャリ!
今回も城ヶ島ツアーご参加いただきましてありがとうございます!
サザエも美味しかったです!
また来年も企画して下さっていましたら是非参加しましょう!
ありがとうございました!
アイスも美味しく頂きました(*^-^*)
バイバーイ(^^)/