皆さん器材のメンテナンスは定期的に行っていますか!?
ダイビング後にきれいに洗っていても
塩が残ってしまいます!
また、唾液等もカビの原因になったりしていきます。
上記の様な汚れが出てきてしまいます・・・・・
今年はいいやと思って出さないと
カビだらけの空気を吸うことになってしまいます!
カビだらけの空気を吸うのは嫌ですよね???
メンテナンスの目安としては100ダイブ又は1年に1回です
レギュレーターはゴムパーツも多く使用しているので
そのパーツがメンテナンスしないと
ゴムのパーツがヘタってしまったり
金属のパーツとくっ付いてしまったり
してしまうと様々な問題が出てきてしまいます!
ホースの交換も同様です。
メーカーが提示している交換の目安は
3年推奨・5年必須になっております!
これらを行わないと
エアが漏れてしまったり
フリーフローの原因ともなり
事故につながってしまします!
快適で安全なダイビングのために
定期的なメンテナンスを!